TBSテレビ「マツコの知らない世界」2時間スペシャルに秋フルーツが登場

TBSテレビ「マツコの知らない世界」2時間スペシャルに秋フルーツが登場
フルーツブログをご覧いただきありがとうございます!
先日のブログでもご紹介したTBSテレビ「マツコの知らない世界」の秋の特別編、いろいろなフルーツが登場していましたね。フルーツ好きのスタッフも知らないことがたくさんあり、とっても勉強になりました。
番組内でも取り上げられていましたが、日本のフルーツの消費は残念ながら減少しつつあります。でも、健康にうれしい成分が多く、なによりおいしいフルーツをもっとたくさんの人に食べてほしい!プレジールのフルーツブーケも、その思いを込めて日々開発をしております。
今回も前回同様、フルーツだけを食べて生活しているフルーツ研究家の方がご出演され、秋においしいフルーツを産地とともにご紹介されていました。

おいしい秋フルーツ① 温州みかん
まず紹介されたのは《温州みかん》。
とっても身近な果物ですが、番組では意外な産地の《温州みかん》が特に紹介されていました。包丁を使わずに、子どもからお年寄りまで食べやすいため、フルーツの中では比較的消費量の多いみかん。今年も少しずつお店で見かけるようになりましたね。
おいしい秋フルーツ② リンゴ
次に紹介されたのは《リンゴ》。
リンゴは果物のなかでも品種の数が多いと言われています。番組では「ふじ」が紹介されていましたね。リンゴはアップルパイなど、お菓子作りにも使える果物。スタップは真っ赤な「紅玉」で作ったアップルパイやジャムが大好きです。
おいしい秋フルーツ③ 柿
3番目に紹介されたのは《柿》。
マツコさんにはおばあちゃんが食べるイメージと言われていましたが、栄養満点で、特にビタミンCが多く、若い女性にもぜひ食べてほしい果物なんだとか。柿を使った商品もぜひ今後開発していきたいと思っています。
おいしい秋フルーツ④ 梨
最後はやっぱりマツコさんが1番好きな果物だという、《梨》。
番組で取り上げられた「二十世紀梨」は、絶滅の危機とも言われているそうで、たしかに最近はお店でも見かけないかもしれません。プレジールがあるのも梨の名産地、千葉県です。梨は旬が短いため、今年は販売終了となってしまいましたが、来年もまた梨を使用した商品を販売する予定です。
巨峰やシャインマスカットなどはまもなく終了!
プレジールでも、ただいま秋のフルーツを使用したフルーツギフト、フルーツブーケを販売中です。巨峰、シャインマスカット、リンゴなどの秋のフルーツはまもなく販売終了予定です。ぜひこの機会においしい秋のフルーツを召し上がってみてください。